お問い合わせはこちら
055-268-3710
マンションの最上階に位置するペントハウスをご存じですか?
最上階に1戸のみ設けられており、特別な内装や設備、間取りも他の階とは別物の居住区画であるため、希少価値が高い物件です。
今回はマンションのペントハウスとは何か、間取りや購入するメリットを解説します。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
甲府市の売買マンション一覧へ進む
ペントハウス(penthouse)は屋上にある塔屋の意味も持ちますが、マンションでは最上階にある高級感のある特別仕様の住戸を指しています。
最上階にあるため、眺望の良さと周囲の影響を受けない住みやすさが特徴です。
一部のマンションにしか設けられておらず、1棟につき1戸しかないため、希少価値が高い物件です。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
甲府市の売買マンション一覧へ進む
特徴として、仕様、専有面積、設備の3点をご紹介します。
まず仕様は高級な特別仕様であり、海外の高級ホテルを彷彿とさせるような非日常感を味わえる空間です。
内階段を設けたメゾネットタイプ、ルーフテラスを有しているなど間取りはさまざまで、新築の場合には注文住宅のように購入者の希望を反映できるケースもあります。
ペントハウス専用エレベーターを設けている場合は、便利なうえに防犯面でも安心です。
専有面積が100㎡以上で天井高が3m以上あるペントハウスは広々としており、日本の一般的な間取りでは難しいとされる海外製家具も快適に配置できます。
そして設備は豪華で高品質な製品が揃っています。
トイレが2室あったり、浴槽にはジェットバスが設置されている物件もあります。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
甲府市の売買マンション一覧へ進む
メリットの1つ目は、高級な特別仕様で最上階に1戸しかない希少性です。
高品質な設備が備わった生活は暮らしやすく、希少性の高さから資産価値が落ちにくいでしょう。
2つ目は他の部屋からの騒音やにおいなどに影響されずプライバシーも守れるため、まるで一戸建てに住んでいるような生活ができる点です。
ただし、マンションであるため下の階への配慮は忘れないようにしましょう。
3つ目は眺望を楽しめる点です。
最上階の部屋からの眺望はペントハウスならではでしょう。
デメリットも3点あり、1点目は物件価格が高く、管理や共益費も割高になっている点です。
2つ目は天井の高さや最上階で直射日光や風など外気の影響を受けやすいため、冷暖房が利きにくく光熱費がかかる傾向にあります。
断熱性や遮熱性の高い物件を選びましょう。
3点目は自然災害時の影響が大きい可能性がある点です。
たとえば、停電時には最上階から階段を上り下りしなければならなかったり、地震では高層階ほど揺れを大きく長く感じる可能性があります。
日頃からの防災対策や避難所の確認は怠らないようにしましょう。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
甲府市の売買マンション一覧へ進む
ペントハウスは、最上階の特別仕様住戸で、その希少性や眺望の良さ、快適な住環境が大きな魅力です。
ただし、購入には価格の高さや冷暖房効率の悪さ、自然災害時のリスクなど、注意すべきポイントもあります。
メリットとデメリットを十分に理解したうえで、自分のライフスタイルや将来的な計画に合った選択をすることが大切です。
山梨県甲府市で不動産売買をご検討中の方は、LIXIL不動産ショップ株式会社3Piece(スリーピース)にお任せください。
弊社は「安心」「信頼」「共感」を3つの理念とし、お客様の要望に寄り添った提案を心がけております。
不動産売買をご検討中の方やお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。
▼ 物件情報が見たい方はこちらをクリック ▼
甲府市の売買マンション一覧へ進む