任意売却における委任状とは?委任状に関する注意点も解説

任意売却における委任状とは?委任状に関する注意点も解説

任意売却をする場合、委任状が必要になるのをご存じでしょうか。
今回はこの書類とは何か、どのような仕組みなのかを解説していきます。
また、注意点や特徴などにも触れているので、現在物件の現金化を考えている方は、売買における今後の参考にしてみてください。

任意売却に必要となる場合がある委任状とは

委任状は任意売却に限らず、さまざまなシーンで用いられるものです。
この書類が使用される主なケースは、物件を所有している方がさまざまな理由によって手続きができなくなる場合です。
たとえば長期出張によって海外にいる場合は、国内で現金化の手続きができなくなるでしょう。
また、病気やけがで入院している場合も、手続きを進めるのは困難となります。
このような場合に代理人を立てて、手続きを進めるために、委任状は重要な役割があるのです。
そして、委任状は一般的な売却はもちろん、任意売却にもたびたび使用されています。
本来書類には、ある方に対して一定の事柄を依頼すると明記されています。
つまり、誰が誰に何を依頼しているのかが明確に記されているのです。
たとえば代行で任意売却の手続きをするのは可能ですが、それ以外の目的で代理として手続きを勝手に進められない仕組みになっています。
委任状に記載されている方は、あくまでも依頼主が決めた範囲内で任意売却を進めなくてはならないため、勝手な行動は許されないのです。

任意売却を委任する際の委任状に関する注意点

注意点は、信頼できる方に任意売却を任せるポイントです。
委任状を準備すれば、誰にでも作業を依頼して良いとは言い切れません。
そもそも個人情報を扱う工程だからこそ、誰に委任するのかは慎重に選ばなくてはならないのです。
トラブルを起こす心配がなく、真摯に対応してくれる方なのかをよく考えたうえで依頼しましょう。
また、白紙委任にしないことが前提です。
信頼できる方を選別する必要があるので、時間をかけてじっくり考えてください。
できれば交渉をはじめとする手続きも任せられる、真摯な方に依頼しましょう。
また、債権者へ事前に確認するのも忘れてはいけません。
現在は書類のひな型をネットで簡単にダウンロードできるようになっています。
パソコンやスマートフォンでの作成も可能な時代になっているので、忙しくても書類の作成は可能です。
困ったときはぜひ試してみてください。

まとめ

委任状は任意売却に限らず、さまざまなシーンで用いられるものです。
代理人を立てて、手続きを進めるために重要な役割があるのです。
現在は書類のひな型をネットで簡単にダウンロードできるようになっているので、チェックしてみてください。
山梨県甲府市で不動産売買をご検討中の方は、LIXIL不動産ショップ株式会社3Piece(スリーピース)にお任せください。
弊社は「安心」「信頼」「共感」を3つの理念とし、お客様の要望に寄り添った提案を心がけております。
不動産売買をご検討中の方やお困りの方は、ぜひお気軽にご相談ください。


前へ 「令和6年度 年末年始休業のお知らせ」

記事一覧

「任意売却をしても残債が払えない場合は?どうなるのかも解説」 次へ